何となく 購入した安いマンションで ひっそり暮らす おひとりさまの記録です。
2022.05.26
先日 固定資産税と軽自動車税の払込用紙が届きましたΣ(-∀-;)
5月は 税金関係で出費が多い月です。 白状しますが… 私はお金に関しては 割と適当なんです(^_^;) と言っても やたらにローンを組んだり 散財が多かったり 借金を抱えたり・・ なんてことは 御座いません(^^) 貯金もそれなりに続けているし ローンや借金もありません ただ「 何となく」な要素が多めなのです(^_^;) 悪く言えば 計画性が無いと言いますか・・(-_-;) 人間関係では 変に神経質なのに お金のことは 楽天的です たぶん どうにかなる ひとりなら… と考えてます(^^; まぁ おひとりさまですから 家族持ちさんに比べて 出費がこれまでもこれからも少ないでしょうね その反面 他を当てにはしない 自己責任が強めですね(^^; そんな訳で(どんな訳?) 私の抱える固定費について 何回かに分けて書いてみます 自分を見つめ直す良い機会ですからね(^_^;) ただの便乗だよね? なりゆきと呼んでね(^_^;) 今回は お家に掛かるお金 住居費について調べてみました。 私は現在 分譲のマンションに住んでおります 4年前に 築25年の3LDKの中古マンションを現金で購入しました したがってローンは組んでません 購入費は秘密です(*/□\*)イヤーン 賃貸の住宅だと 月々の家賃や 数年毎に更新料が掛かるものですが 持ち家マンションだと 管理費 修繕積立金 そして固定資産税が掛かります 私のマンションでは 毎月 管理組合から16590円が徴収されます(銀行から引き落とし) 内訳は下記となります 管理費 11090円 修繕積立金 3500円 駐車場代 2000円 ちなみに管理費が余った場合は修繕積立金に回されます 駐車場は近所の人から マンション用に土地を借りています 安いのはとても助かります(^^) そして 今回の固定資産税は60500円でした 管理費 修繕積立金 駐車場 固定資産税を合計して月12で割ると 1月あたり 約21632円となりました まぁ 購入の初期費用があったものの 月に掛かる住宅費がこの金額なのは助かります♪ ちなみに これまで私が住んだ賃貸住宅の家賃は 30000円~38000円でした。 今後 管理費や修繕費用の値上げがあるかもしれませんが… 今のお家は保証人の要らない 自分の資産であることの安心感はあります(^_^) それから火災保険(地震保険)の加入は検討中です(入っていないのです…) 住居費編 終了。 また 続きます… ![]() にほんブログ村 ![]() おひとりさまランキング スポンサーサイト
2022.05.25
今日は1週間振りのお休みです
何だか疲れがあったので(-_-;) 近所で 口座入金や買い物をして 後はお家でのんびりしました(^^) 今日はお給料日 通帳記帳をしたら 普段よりも金額が多かったです GWは余計に仕事をしたからね(^_^;) まぁ 大半は今月の固定資産税と軽自動車税の支払いに消えていきます(+_+) 8月末には車検も控えているので 今年は出費がかさみますよ… 夜になって 衣装部屋で ふと上を観ると 壁紙に黒い物体が!!( ; ロ)゚ ゚ 一瞬 背中に涼しいものが走りました(*_*) 部屋の中で 壁紙に張り付く 黒いモノ・・ だいたいは あの虫が浮かびますよね(名前も出したくないのです…) しかし クワガタさんでした(^_^) おそらく ベランダに干していた洗濯物に付いていたのかな? まぁ クワガタさんなら安心ですよ♪ お家に常備してある 虫取アミで無事保護して 外にリリースしました(^^)/~~~ クワガタに出逢えるマンションです それも 悪くないよね(^_^;) 平穏な1日でした。 ![]() にほんブログ村 ![]() おひとりさまランキング 2022.05.24
もう少しだけ続きです(^_^;)
遠い島に住む友人がやって来て3日目。 私は仕事へ 留守を友人に任せました もっと早くに こっちに来る連絡をくれたら 休みの都合が付いたかもでしたが… まぁ仕方ない(^^; 以前も こちらに来る当日に連絡があって そのまま夕方には泊まりに来たこともありましたΣ(-∀-;)!! 後で聞いた話だと 千葉県で住み込みの仕事を見つけて働き始めたものの… 2日目の朝 逃げるように私の所に来たみたいです (^_^;) 理由は色々とあったみたいですが・・ まぁ 友人らしいなと 笑って迎えました(^_^) こんな時は おひとりさまで良かったとつくづく感じます(^^) いつでも 来いです♪ その後は 友人は 遠い島で就職をして 私が頻繁に訪れる様になりました(^-^)ゝ゛ たまりませんな~(お湯が?) 友人は 翌20日の朝に 遠い島に向けて 陸路で出発しました。 私は仕事だったので お家を出る前に 少しだけ話をして 「またね」と言って お家を出ました 夕方お家に帰ると 友人の姿は無く お布団だけが 畳んでありました。 寂しいものです… また会う日まで 楽しみを取っておきます。 そして現在 友人とはLINEで連絡を取っておりますが 昨日の連絡だと 「明日は三重県でお伊勢参りをして 次は京都に入るかな?」 と話しておりました 出発して 今日で4日目…( -_・)? そう ゆっくり観光三昧をして島に帰るみたいです(^_^;) 大したものだなぁ~ ![]() にほんブログ村 ![]() おひとりさまランキング 2022.05.23
また続きです…
前回までのあらすじ 映画「シン・ウルトラマン」をレイトショーで観たアラフィフ・バカ二人組は お家に帰ると 何だかとても眠いんだ ということで 眠りにつきました(^_^;) 翌18日 朝の8時に目が覚めた私達は 取り敢えず お腹が空いたので ドライブスルーにて「朝マック」を購入して 車内で 軽い朝食を食べました(^^) (友人の住む島にはマックはないけどモスはあります!) その後は パワースポットで有名なH神社に行くことに 大きな鳥居をくぐって 車を駐車場に停めて 20分程歩いて 本堂で御参りをしました。 途中で ウルトラマンの様な大黒様を発見! ポーズがね… それから 少し車を走らせて 石段で有名な温泉地まで行って 名物のうどんを食べてお昼にしました(^_^) 帰宅途中でCAINZに寄って 友人は車中泊用の寝袋を購入する(安かったです♪) 一旦 お家に帰って仮眠を取りました (。-ω-)zzz ※画像は関係ありません 夕方の6時過ぎに目が覚めて 夕食を食べに 某パスタ店にて スパゲティミートソースに豚カツがのった御当地パスタを食しましたε- (´ー`*) うーん 食べすぎました(-_-;) まぁ たまには 許されるよね(^_^;) 誰に言ってんだオマエ… もう少し続きます・・ ![]() にほんブログ村 ![]() おひとりさまランキング 2022.05.22
また前回の続きです…
17日の夜は 遠い島に住む友人と レイトショーで夜9時から「シン・ウルトラマン」を鑑賞しました(私は2日連続 2回目…) 私は2回目の鑑賞だったものの それなりに楽しめました(^^) 庵野さんの作品は 何かと再確認が必要ですからね… 友人も満足げで良かったです(^_^) 今回は私のホームなので オモテナシをしないとね! お家に帰ると日付が替わってましたΣ(-∀-;) 昔なら 夜遅くまで どうでも良い話をしたり テレビを観てツッコミを入れたりとしていたものですが… 何だか眠くなって来たので(=_=) 友人にはリビングに布団をひいて 私はベットで眠りにつきました(_ _)..zzZZ うん もう若くないんだ パトラッシュ。。 パトラッシュは関係ないよね… 短いですが 続きます… ![]() にほんブログ村 ![]() おひとりさまランキング
|
|
»
Template by hacca*days
|
Author:はすぴい
ランチョンミートと言えばこれ
伝統のデンマーク産です(^_^)
先日 ジャガー星に帰還したジャガーさん。まさかの自伝!都民だった私も30年以上前から注目しておりました。
カーペット、ラグに落ちた抜け毛取りに便利てす。エチケットブラシの進化形(^_^)
奥行きがちょうど良い本棚さん(^^) 青年マンガサイズまで大丈夫、トールサイズのDVDもOKです。
猫さんとプロ野球が好きな人にも そうでない人にも ほのぼの時間の保証付きです(^_^)
やっぱり 私はチョコリエールが好きです(^_^)
40年ずっとブレない徳弘正也作品。もはや伝統芸です。紙の本で買えないのが残念です(>_<)
私の青春時代直撃の大名盤!30年以上の時を経てのアナログ版発売です!CD(リマスター版)も同時発売です。あきないたいくつ。
ガットギターと歌声だけの表現力に圧倒されました。もう新しい音楽は受け入れないと思っていたのに 涙が溢れました。
意外と抜け毛がよく取れます(^^)
グローブタイプは猫に優しいです。
![]() |